静岡の口コミでおすすめのピアノ教室。初心者から大人も子供も楽しめる。

- こんな方にオススメ
-
- 習い事や趣味ではじめてみたい
- さらっとピアノを弾いている姿に憧れる
- ピアノを弾きながら歌えるようになりたい
- 少し弾けるけどアレンジの仕方がわからない
楽譜が読めなくてもOK!
簡単にピアノが両手で弾けるようになる!!
ピアノ/ピアノ弾き語りコースの
ポイント
POINT
- 初心者でも安心の個人レッスン
- 楽譜が読めなくてもOK
- J-POPから洋楽まで
ポピュラーピアノを学べる - ピアノ以外に
ボーカルレッスンも受けられる
レッスンについて
LESSON

個々の目的とレベルに合わせた、
難易度を選択
ピアノと言っても、簡単に弾けるものから、高度な技術が必要になるものまで様々な難易度があります。適切な難易度を選択して練習することが上達の近道となります。個々のレベルに合わせて最適なピアノアレンジ・ピアノ伴奏を選ぶことで楽しく上達します。
- 初心者 両手で弾けるようになる
- 中級者 イントロを再現できるようになる
- 上級者 ピアノソロやアドリブが弾けるようになる

楽譜が読めなくてもOK!
コードを見るだけでピアノが弾けるようになります。
耳コピをして弾いたり、コードを見るだけで弾いたりできる人はそのために必要なルール・パターンを知っています。それらのルールやパターンを学んでからピアノの練習をすることで誰でもピアノが弾けるようになります。

練習すべきポイントが分かり
スムーズに上達!
最初はなにを練習すれば良いのか分からず、闇雲に練習しがちですが、効率の良いやり方・押さえるべきポイントがあります。レッスンでは時間をかけて練習するべきポイントをお伝えするので、スムーズに上達していくことができます。

ポピュラーピアノを学べます
クラシックピアノとポピュラーピアノはフォームや指の動かし方など基礎的な部分については同じですが、実際に弾く楽譜や必要な技術は異なります。
ポップスを弾くために必要な技術を最短コースで楽しく学んでいきます。

スクールライブで
発表・演奏できます
希望者はスクールライブに出演し、演奏を披露することができます。目標があることでモチベーションが上がり、ライブ経験を通じて自信がつきます。
「やってみたい」を形にするステージをご用意します。

ボイストレーニングも
専門的に学べます
ピアノのレッスンと合わせてボーカルのレッスンも受けることができます。
弾きながら歌うのは、マイクを持って歌うより難しくなります。レッスンではピアノだけでなく、ボーカルについても専門的なノウハウを持ったボイストレーナーがマンツーマンで発声・歌い方を指導し、歌いたい曲が弾き語りできるようにサポートしていきます。
レッスンのポイント
POINT- 実績ある講師陣
テレビ・ラジオ出演、メジャーアーティストや有名タレントとの仕事も経験している、経験豊富な講師陣。
- オーダーメイドの
個人レッスン
個々のご要望に合わせたカリキュラムを作成。全ての部屋が完全個室のプライベートレッスン。
- レコーディングレッスン
PCとプロ御用達の録音機材を全ブースに導入。録音データも持ち帰れる。
- オンラインレッスンに
全コース対応
好きな時、好きな場所でレッスン、ご希望に応じて対面レッスンも選択できる。
- コースの組み合わせが自由
ボーカルと声優など好きなコースを複数選択できる。
- フレックスタイム制
自分の予定に合わせてフレキシブルな予約ができる。
- 代講制度と繰越制度
レッスン日の変更が自由にでき、消化しきれなかったレッスンは翌月に繰り越せる。
- 発表ライブやセミナーを定期開催
ライブハウスやホールを貸し切っての発表ライブ&YouTubeライブやセミナーを開催。
料金
PRICE
ベーシックコース(1レッスン45分)
回数 | 料金 | 1レッスン |
---|---|---|
月2回 | 9,800円 (税込10,780円) |
4,900円 (税込5,390円) |
月3回 | 12,600円 (税込13,860円) |
4,200円 (税込4,620円) |
月4回 | 15,600円 (税込17,160円) |
3,900円 (税込4,290円) |
月6回 | 22,800円 (税込25,080円) |
3,800円 (税込4,180円) |
月8回 | 29,600円 (税込32,560円) |
3,700円 (税込4,070円) |
プレミアムコース(1レッスン60分)
回数 | 料金 | 1レッスン |
---|---|---|
月1回 | 7,500円 (税込8,250円) |
− |
月2回 | 11,200円 (税込12,320円) |
5,600円 (税込6,160円) |
月3回 | 15,300円 (税込16,830円) |
5,100円 (税込5,610円) |
月4回 | 19,200円 (税込21,120円) |
4,800円 (税込5,280円) |
月6回 | 28,200円 (税込31,020円) |
4,700円 (税込5,170円) |
月8回 | 36,800円 (税込40,480円) |
4,600円 (税込5,060円) |
- お得情報!
-
- 回数が増えるほど割引されてお得
- 追加レッスンは1回から可能
- 小中高生は学割10%off
講師からのメッセージ
MESSAGE
- 磯中ゆうき 講師
- まずはピアノを楽しめる練習方法を探していきましょう!
ピアノを習っていた人からよく聞くのが「練習が大変だった」「先生が怖かった」「ピアノが嫌いになった」などの声です。
そうならないために、自分が楽しめるような目標を決めて、そこに必要な技術を優先的に教わっていく、そんなレッスンだったら楽しくピアノが弾けると思います。ひとりひとりに合わせて、ピアノが上達するお手伝いをします。
在校生の声
VOICE
望月愛莉さん
ピアノは小さい頃からやっていないと、きっと上手くなれないんだろうと思っていたけど、先生が丁寧に教えてくれるので、覚えるのも苦にならず、いつもレッスンが楽しみです。
練習も自分のレベルに合わせて、無理なくできます。
よくある質問
FAQ- ピアノがまったく弾けなくても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。初めての方にも分かりやすいようにフォローしますので、まずは無料体験レッスンをお試しください。
- どんな曲を練習しますか?
- お好きな曲を選んでいただいてそれが弾けるようにレッスンを行っていきます。ひとりひとりのレベルに合わせてちょうどいい難易度になるよう楽譜を簡単にアレンジする等、弾きたい曲が弾けるようにフォローしていきます。
- 家にピアノがないのですが大丈夫ですか?
- ピアノがなくてもコードを覚えたり、メロディやリズムを覚えたり、できる練習がありますので始めのうちは大丈夫です。そこから次のレベルアップはピアノに触れる時間が大切になってきます。キーボードや電子ピアノで構いませんのでご用意していただくことをオススメします。どんな楽器を買えば良いのか分からない場合は、楽器選びのご相談も承ります。
- 忙しくてなかなか練習できなさそうなのですがついていけるでしょうか?
また予習・復習などは必要ですか? - 当スクールはマンツーマンで、ひとりひとりのペースに合わせてレッスンを進めていきますのでご安心ください。どんどん進みたい方については復習をメインにやっていただければ大丈夫です。
- どうやったら上手く弾けるようになりますか?
- ピアノに触れる時間を増やすことで誰でも弾けるようになります。レッスンでは上達するためのコツをお伝えして、楽しく続けていけるようサポートしていきます。
どんな悩みでもお気軽にご相談下さい。
(無料体験レッスン実施中!)