YouTubeスクールでユーチューバーになれる!-オンラインレッスンがおすすめの教室です。
講師紹介
- 緒方 駿平- Profile -
-
- さかなクンのYouTubeチャンネル制作メンバーとしてコンサルティング及び、番組オープニング・エンディングジングル、その他BGM、SE制作を行う。
- ピアノYouTuber ISO PIANOのチャンネルプロデュースを行い、短期間で登録者・視聴回数等を10倍に増加させる。
- その他、所属タレントの企画動画を通常の10倍まで再生数を押し上げるなど、様々なジャンルの動画編集、コンサルティング・プロデュースを行っている。
こんな方にオススメ
分からない
動画をアップしたい
歌・トーク・楽器なども
勉強したい
登録者が増えない
Alpha YouTube Schoolの魅力
現役YouTuber&制作プロデューサーが語る
生きた知識
コースを担当する講師は現役YouTuberおよび、制作・プロデュースに関わっている最前線で活躍中のクリエイターです。
企画・撮影・編集に関して現場経験をもとにしたリアルな情報を、マンツーマンで学んでいくことができます。
YouTubeだけでなく、
歌・トーク・ギターなどの
レッスンも
一緒に受けられる
YouTubeのレッスンと一緒に、ミュージックスクール直伝のボーカル・楽器・作曲のレッスン、声優・話し方レッスンを受講することができます!
- ●歌ってみた→ボーカルコース
- ●弾いてみた→ギター・ピアノコース
- ●曲を作りたい→作曲・DTMコース
- ●トークを磨きたい→話し方コース
オンラインで好きな時、
好きな場所で
レッスンができる
ZoomやSkypeを使って、オンラインでも受講できるので、遠方で直接スクールに行けないという方も安心のシステムです。好きな時、好きな場所でレッスンが受けられます。
小学生がなりたい職業ランキングでも1位を獲得した、YouTuber。
小学生向けのレッスンでは、タブレット・スマホアプリを使って、編集・操作を行います。子供でも簡単に動画編集ができます。新しいお子様の習い事としていかがでしょうか。
撮影・編集についても1からカバー
スクール生ならお得に使える
YouTubeスタジオも!
カメラの基礎知識、撮影方法や
アングル、ライティング等も学べます。
撮影に必要な基礎知識を身につけることで、ワンランク上の動画・写真を撮ることができるようになります。動画クオリティーを上げるためにも、最低限必要な知識を覚えていきましょう。
プロ仕様の高画質カメラや、
高音質マイク完備のYouTubeスタジオ
映像を撮影するために必要なカメラ・マイクなどの機材が完備されたYouTubeスタジオ(島田)をスクール生ならお得に使うことができます。
ライブ配信やクロマキー撮影*にも対応可能なプロ仕様のスタジオです。
*クロマキー撮影=映像ソフトを使って背景を合成するための撮影セット
「好きが仕事になる」
所属YouTuberとしてデビュー!!
チャンネルが成長して、もっと本格的に活動していきたいという方には、運営会社リップスが設立したレーベルSilent Hill Records
の所属YouTuberとして活躍する道もあります(オーディション有)。
登録者32万越えYouTubeチャンネルの制作メンバーによるプロデュース、登録者・視聴回数増加のためのコンサルティングなど、「好きが仕事になる」サポートをしていきます。
作った動画は
様々なSNSに応用ができる
YouTubeにアップできる動画は、他のSNSでもアップができるので、流用できます。例えば、1つ動画を作ればYouTube以外にも、TikTokやTwitter、Instagram等といった、様々なチャンネルに発信することもできます。
無料ソフトで編集を学ぶので、
はじめやすい
テロップ入れ・映像エフェクト・音声調整など映像編集に必要な技術を Filmora(フィモーラ)で学んでいきます。無料なので気軽に導入でき、自宅でも復習できます。
- なぜ無料なの?
- 製作した映像をYouTubeにアップロードするためには「書き出し」という作業が必要なのですが、無料版フィモーラでは、書き出すと大きなロゴが映像内に透かしで入るようになっています。
それを無くすには有料版を購入する必要がありますが、編集を学ぶだけなら無料版でも問題ありません。動画アップをする段階になったら、有料版(6,980円税込~)を購入すればいつでも自由に書き出せます。
レッスンのポイント
- 実績ある講師陣
テレビ・ラジオ出演、メジャーアーティストや有名タレントとの仕事も経験している、経験豊富な講師陣。
- オーダーメイドの
個人レッスン
個々のご要望に合わせたカリキュラムを作成。全ての部屋が完全個室のプライベートレッスン。
- レコーディングレッスン
PCとプロ御用達の録音機材を全ブースに導入。録音データも持ち帰れる。
- オンラインレッスンに
全コース対応
好きな時、好きな場所でレッスン、ご希望に応じて対面レッスンも選択できる。
- コースの組み合わせが自由
ボーカルと声優など好きなコースを複数選択できる。
- フレックスタイム制
自分の予定に合わせてフレキシブルな予約ができる。
- 代講制度と繰越制度
レッスン日の変更が自由にでき、消化しきれなかったレッスンは翌月に繰り越せる。
- 発表ライブやセミナーを定期開催
ライブハウスやホールを貸し切っての発表ライブ&YouTubeライブやセミナーを開催。
料金
入学金
3,000円(税込3,300円) |
ベーシックコース(1レッスン45分)
回数 | 料金 | 1レッスン |
---|---|---|
月2回 | 10,800円 (税込11,880円) |
5,400円 (税込5,940円) |
月3回 | 14,400円 (税込15,840円) |
4,800円 (税込5,280円) |
月4回 | 17,200円 (税込18,920円) |
4,300円 (税込4,730円) |
月6回 | 25,200円 (税込27,720円) |
4,200円 (税込4,620円) |
月8回 | 32,800円 (税込36,080円) |
4,100円 (税込4,510円) |
プレミアムコース(1レッスン60分)
回数 | 料金 | 1レッスン |
---|---|---|
月1回 | 8,000円 (税込8,800円) |
− |
月2回 | 11,600円 (税込12,760円) |
5,800円 (税込6,380円) |
月3回 | 15,900円 (税込17,490円) |
5,300円 (税込5,830円) |
月4回 | 20,000円 (税込22,000円) |
5,000円 (税込5,500円) |
月6回 | 29,400円 (税込32,340円) |
4,900円 (税込5,390円) |
月8回 | 38,400円 (税込42,240円) |
4,800円 (税込5,280円) |
在校生の声
山﨑 睦実さん
よくある質問
- 初心者で、授業のレベルについていけるのか心配です。
- 心配されると思いますが、ご安心ください。ほとんどの方が初めて学ぶ専門分野ですが、動画撮影のテクニックや編集方法を、個々の目的やレベルに合わせて、マンツーマンでレッスンをしますので、着々とスキルアップしていきます。
- オンラインレッスンでもしっかり学べますか?
- もちろん、オンラインレッスンでもしっかりと学ぶことができます。ZoomやSkypeの画面共有機能を使うことで、双方のモニターや音の共有ができますので、対面レッスンと遜色ないクオリティーでおこなえます。
- レッスン料はどのくらいかかりますか?
- 入学金およびレッスン料については料金表をご確認ください。
専門的なレッスンは高額になる傾向がありますが、当校では、リーズナブルな料金で受講できます。また、月々の月謝制で回数も選べるので、ご自身のペースで無理なくレッスンが可能です。
- YouTubeを始めたいけど、機材が無くても始められますか?
- 機材がなくても受講できます。レッスン中は貸出も行っているため、すぐに揃える必要はありません。購入を考えている方には、安価でもハイスペックな機材もたくさんありますので、そういった相談にも対応します!
また、おすすめしている動画編集ソフトも編集作業のみであれば無料で使用できるソフト(Filmora)を使用しておりますのでご安心ください。
- YouTubeの再生数や登録者を増やす方法は教えてもらえますか?
- これまでに集めた事例やデーター、情報がありますので、様々なアドバイスが可能です。
当校には、登録者32万越えのYouTubeチャンネルの制作メンバーや、現役のYouTuberも在籍しています。
また、優秀な方は運営会社リップスのレーベルSilent Hill Records の所属YouTuberとしてデビューも可能です。(オーディション有)
分かってきました。